Kissのひとりごと

日々のいろいろな場面で感じた心象風景や人生を三倍楽しむために工夫してきた小さなヒント……
などを気ままに綴っていく1片1片がやがて、Kissファンの楽しみとなれば・・・

~~  窓辺の演出は・・・カーテン ≦ ブラインド  ~~

Vol.ⅩX Aug. 1. 2018

住まいを選ぶポイントは人それぞれあると思うが、我が家の場合、いくつかのチェック項目のうち、絶対外せないのが、南向きの広いリビング、つまり南に向けて窓が広く開放出来ないとNGとなる。
幸いなことに、今までいくつか転居してきたが、全て南側の広い窓に恵まれ気持ち良く過ごしてきた感がある。
人間、陽の当たらない冷たい部屋で生活していると、性格まで暗くなり、行動もエネルギーも小さくまとまってしまいそうな気がして(あくまでも個人の感想です)、どうしても明るく陽の当たるリビングを必須条件とするのである。
そして、その窓をいかに演出するか・・・我が家の選択は、カーテンではなく、ブラインドである。カーテンだとどうしても、レースとインテリアの一部として重要なカーテンの2種類を窓辺に配することになる。限りなく広いリビングであれば、この2本のレールやカーテンボックスでも充分映えるのだが、残念ながら小さなリビングでは、その分重くて狭くなる気がして、どうしてもカーテンのボリュームに我慢できないのである。
一人暮らしを始めた時も、このことが気になり、リビングと寝室だけは迷わずブラインドをオーダーしたのである。当時はアルミ製のものだったが、リビングには大好きなブルー系、寝室には女性らしくピンク系と精一杯頑張っていたようである。
アルミのブラインドときくと、古い事務所の素っ気ない窓辺をイメージしがちだが、素材や色、羽の巾やリボンの巾・色を上手に組み合わせると意外とお洒落な感じになるのである。
ちなみに、私のなかのカーテンのイメージは、あの映画「風と共に去りぬ」のワンシーン、スカーレットが南北戦争で荒廃したなか、レッドバトラーに逢いに行くドレスを作る算段をした際に、屋敷のゴージャスなカーテンに目を付け「これでドレスを作ろう!」と握りしめる場面に憧れと共に集約されてしまうのである(笑)
その後は、念願の木製ブラインドをオーダーする機会にめぐまれ、フローリングの床と壁の白を頭におきながら床の色に近いチェリーブラウンを選び、家具もチェリーブラウンで統一感をもたせた。この時は迷わず色を決定できたのだが、現在の住まいに越してきたときには大分色味に迷った記憶がある。フローリングの色と壁の白、家具のチェリーなどと色味が多くなり、当初考えていた茶系もうるさくて難しい状況となってしまった。また、南西にぐるりと窓があり、せっかく西側にある公園の綠もエッセンスとして生かしたいと考えていると、オーダー予定先のコーディネーターのアドバイスで、壁の白に合わせた木製のオフ・ホワイトにして、掃き出し窓は太め、腰高窓は細めの羽巾としてもらった。ホワイトはイメージになかったので、子供っぽい仕上がりになるのではと不安だったが、いざ、据付けてもらうと、壁の白との統一感と清潔感があり、部屋が明るく広く見え、正解だったと満足している。
カーテンであれば、頻繁に付替もできるが、ブラインドはそうもいかないので、最初に部屋全体のイメージをきちんと描く必要があるが、日中の採光や、風を感じる演出も羽の角度の調節で可能なので、結構重宝している。カーテンとブラインドそれぞれ一長一短あると思うが、ブラインドの便利さに慣れてくると、結構朝晩楽しく暮らせるのである。
「インテリア・窓辺の演出にブラインドも加えてみたら・・・」           
というひとりごとでした。
 

 
 

Kissからの伝言
Kiss-party フットケアプログラム

特別な器具も薬も使わず
サロンへ出向く必要もなく
自分のタイミングで
くじけそうになったら応援してくれる
でも、綺麗になりたい・・・
 
 
ぜひ、このフットケアプログラムを試してみたい方は、 Kiss Party を覗いてみてください。
 
 Kiss-Party